「 職業選択に自由を。」をコンセプトとした、脳卒中後遺症を持つ方に特化した再就職を支援するプログラムです。
「 脳卒中後遺症に特化し、新たなスキルを習得して、職業復帰・定着を支援するプログラム 」を準備しております。
事業所情報
サービス業種 | 愛知県指定事業( 就労移行支援 ) |
事業所名 | みなともWORKS |
事業者番号 | 2310900184 |
所在地 | 〒498-0026 愛知県弥富市鯏浦町西前新田43 |
電話 | 0567-55-8253 |
FAX | 0567-55-8254 |
営業日 | 月曜日から金曜日( 年末年始、お盆、祝日は休業 ) |
営業時間 | 9:00~17:00 |
ご利用時間 | 10:00~15:00 |
ご利用案内
対象者 | 脳卒中後遺症による障がいがあり、職業復帰を目指される方 |
コース | 【 Basic コース 】 ・PC作業 ・コミュニケーションなど 【 Special コース 】 ( 1 ) CADコース:ものづくりの現場で必要とされる設計ソフトを操作するスキル ( 2 ) 準備中 |
プログラム | [ 1 ] 面談・体験利用 [ 2 ] 評価・計画 [ 3 ] 能力開発 [ 4 ] スキル習得 [ 5 ] 就労・復職活動&定着支援 |
ーご利用料金ー
区分 | 世帯の収入状況 ( ※1 ) | 負担上限月額 |
---|---|---|
生活保護 | 生活保護受給世帯 | 0円 |
低所得 | 市町村民税非課税世帯 | 0円 |
一般1 | 市町村民税非課税世帯 ( 所得割16万円未満 ) ( ※2 ) 入所施設利用者 ( 20歳以上 )、グループホーム等利用者を除く ( ※3 ) | 9,300円 |
一般2 | 上記以外 | 37,200円 |
※1 世帯の範囲は18歳以上の方、ご本人とその配偶者です。
※2 収入が概ね600万円以下の世帯が対象となります。
※3 入所施設利用者 ( 20歳以上 )、グループホーム等利用者は、市町村民税課税世帯の場合、「 一般2 」となります。