お知らせ

メディア掲載報告: 新サービス「パラみる」と創業10年記念アート企画

メディア掲載のお知らせ 日頃のご愛顧をいただき誠にありがとうございます。 このたび、地元弥富市に密着したWEBメディア「やっとみつけた、弥富」に弊社の記事が掲載されました👏 https://yatomi.localinfo.jp/posts/45926827 以下に掲載記事の内容と補足情報をまとめます。 新サービス「パラみる」について 背景 …

続きを読む

卓球台を休憩室に導入しました

PING PONG PING PONG 休憩室から楽しげな音がします PING PONG PING PONG 時には悲鳴や歓声も聞こえてきます 国際大会の卓球台をつくるトップブランドの ” SAN-EI ” の卓球台をみなともの休憩室に導入しました。 部署を横断したコミュニケーションが、コロナ禍で減少傾向にあることを問…

続きを読む

メディア掲載(みなともGo!)

雑誌「訪問リハビリテーション」通巻75号 にてみなともGo!の取り組みをご紹介いただきました。 「行動変容ステージモデルに沿った官民連携で行う介護予防事業」是非どうぞご覧ください。 要約 取り組み内容 愛知県弥富市の通所型サービスC(運営:株式会社Welloop)では、日常生活チェックリストに基づき軽度の介護が必要な者が6ヶ月間の短期集中プロ…

続きを読む

訪問作業療法士求人票

About|みなともの訪問看護とは? 一人ひとりと寄り添う。当たり前のことかもしれませんが、業務に追われるとつい疎かになってしまうこと。みなともにはそんな当たり前を達成する工夫がたくさんあります。 特徴|一人ひとりに寄り添うための3つのポイント ①プライベートと仕事の配分は自分で決める。 ・休日・出勤・退勤時間・オンコールの有無・時間外の対応…

続きを読む

デイサービス開設から10周年を迎えることができました。

弊社の初めての事業である「 リハビリ専門デイサービス みなとも 」が2023年7月1日をもち、10周年を迎えることができました。 たくさんのご愛顧をいただき、誠にありがとうございます。新参者としてこの地域にやってきましたが、あたたかく受け入れてくださった皆様のおかげで今日まで運営することができました。 今後とも一層努力をして参りますので、何卒…

続きを読む

緊急時専用フリーダイヤルを開設しました。

訪問看護 ( 緊急時訪問看護加算、24時間対応体制加算 ) の契約者様向けに緊急時専用フリーダイヤルを開設しました。 身近なところに置いていただけるように、マグネットやステッカー、キーホルダー、カードなどさまざまなタイプをご用意しました。 ※ 混線を避けるため、フリーダイヤルの電話番号は契約者様や関係者様に限りお知らせしています。画像はそのた…

続きを読む

介護予防+αの価値

日経BP「新公民連携最前線」さまにて、愛知県弥富市とみなともGo!の取り組みをご紹介いただきました。 ぜひご覧ください。 https://project.nikkeibp.co.jp/atclppp/PPP/434167/062800252/ 要約 プログラム概要:弥富市は、地元の介護企業と連携し、通所型サービスを提供。理学療法士と管理栄養士…

続きを読む

免荷式トレッドミルを導入しました。

リハビリ専門デイサービスに免荷式トレッドミルを導入しました。 免荷 ( 吊り下げること ) することで、歩行が不安定な方でも安心・安全に歩行練習を行えます。 理学療法士が運動負荷の調整をすることでより高いパフォーマンスを発揮することができます。 以下のような活用方法があります。ぜひご来所ください。 ・脳卒中後遺症をお持ちの方 → 歩くフォーム…

続きを読む

2023年機能強化型訪問看護ステーションに生まれ変わりました。

About|みなともの訪問看護とは? 一人ひとりと寄り添う。当たり前のことかもしれませんが、業務に追われるとつい疎かになってしまうこと。みなともにはそんな当たり前を達成する工夫がたくさんあります。 特徴|一人ひとりに寄り添うための3つのポイント ①プライベートと仕事の配分は自分で決める。 ・休日・出勤・退勤時間・オンコールの有無・時間外の対応…

続きを読む

片麻痺専用杖パラケインを取り上げていただきました。中部経済新聞

2022年8月23日の中部経済新聞朝刊に片麻痺専用杖Paracane(パラケイン)を取り上げていただきました。

続きを読む

One&Onlyバナー One&Onlyバナー One&Onlyバナー One&Onlyバナー One&Onlyバナー One&Onlyバナー