対等性への取り組み
【ご案内】みなともDay Spa 2025年8月プレオープンのお知らせと、いまの様子を少しだけ
こんにちは。みなさまのお力添えをいただきながら、少しずつかたちになってきました。 8月はプレオープン期間として、新規体験者のみご案内します 2025年9月1日の正式指定(予定)に先立ち、8月より、1ヶ月間はプレオープン期間としてスタートいたします。 この期間は、すでに60名を超える体験希望者の方々にお申し込みをいただいており、スタッフ一同、ひ…
【2025年夏頃オープン予定(準備中)】みなともDay Spaのお知らせ & ボランティア募集!
弥富市鍋平に、みなともDay Spaが2025年夏にオープン予定(準備中)! 「入浴」「お食事」「リハビリ」「選べる楽しさ」を掛け合わせた新しいカタチの通所介護施設。安心の送迎付きで、看護師・療法士・管理栄養士などの専門職が連携し、“自分らしく過ごす一日”をサポートします。 ご利用をご検討中の方へ
体験・内覧をご希望の方は、今のうちに…
【開催報告】未来の在宅医療シンポジウムを開催しました
2025年4月24日、オンラインにて「未来の在宅医療シンポジウム」を開催いたしました。当日は地域の医師・看護師・ケアマネジャー・リハビリ専門職など、多職種の方々を中心に100名を超える方にご参加いただきました。 本シンポジウムは、特定行為看護師の地域における活用をテーマに、在宅医療の現場で直面している課題や連携のあり方について、多角的な視点か…
【 12月1日指定予定 】みなともKIDs 内覧会のお知らせ
重症心身障がい児や医療的ケア児を対象とした児童発達支援事業「 みなともKIDs 」の内覧会を開催いたします。 みなともKIDsは、「おっぱいのような“あんしん感”と“美しさ”を育む場所」をコンセプトに、12月1日指定予定の施設です。この内覧会では、施設の設備や支援の内容をご覧いただけます。ぜひご来場ください。 開催日程: ※上記時間帯以外でも…
卓球台を休憩室に導入しました
PING PONG PING PONG 休憩室から楽しげな音がします PING PONG PING PONG 時には悲鳴や歓声も聞こえてきます 国際大会の卓球台をつくるトップブランドの ” SAN-EI ” の卓球台をみなともの休憩室に導入しました。 部署を横断したコミュニケーションが、コロナ禍で減少傾向にあることを問…
「みなともWORKS」を正式に開設しました
2022年2月1日、脳卒中後遺症に特化した障がい者就労移行支援事業の「 みなともWORKS 」を開設しました。 プレオープンという形でしたが、愛知県の指定を無事受けることができたため、本日正式に開設することとなりました。 何卒宜しくお願い申し上げます。
「 チャレンジド・サポート みなとも 」を開設しました
2022年1月より、障がい者計画相談支援事業の「 チャレンジド・サポート みなとも 」を開設しました。 65歳という年齢を境目に、障害領域から介護領域へ担当者や担当事業所が変更になり、移行に大変な負担がかかっているのがこの地域の実状です。障がい-介護の垣根はサービスを受ける側にとっては必要のないものだと思いますので、障がい – 介…