2019年・2020年度離職率と定着率を公開します!

(定着率)
2019年1月〜2019年12月に入社した人の数12名
うち1年以上続いた人の数5名
定着率41.6%
2020年1月〜2020年12月に入社した人の数16名
うち現在も在職している職員15名
定着率93%(現在進行形)
(離職率)
2019年1月現在の在職2年目以上の職員数23名
うち2019年12月時点でも在職している職員22数
離職率4.4%
2020年1月時点の在職2年目以上の職員数27名
うち2020年12月時点でも在職している職員数26名
離職率3.8%
2019年はみなともは定着率があまり良くありませんでした。
入職しても2人に1人が半年以内に退職してしまう状態でした。
特にリハビリ助手(以下:インストラクター)が定着しない高い傾向にありました。
2020年は新入職のフォロー体制を少し強化しました。
特に現場のマネージャーたちは業界初めてスタッフでも安心して働けるように細かな指導を心がけていました。
覚えることは多くなりましたが、本質を理解し、時間をかけてゆっくり成長していく方々が増えています。
今年度はインストラクターは離職者0で運営ができています。
また訪問チームでは課題であった情報共有についてデジタル化を図りました。
常にどこでも最新情報で仕事ができる体制となり、安心感や効率性が向上しています。
ここ数年で急成長しているみなとも。
一緒に課題をみつけ、ともに成長しだいメンバーであれば業界・業種も問いません。
まずは気軽にお問い合わせください。