訪問看護師の求人は2パターン

みなともには2つの訪問看護師の求人があります。
①リハビリと健康管理を主とした訪問看護師
1つ目はリハビリ目的や健康管理を主とした訪問看護師です。
月に1回を目安にご利用者さま宅に訪問し、支援方針の確認や全身状態の確認を行う看護師です。
比較的に状態の安定している方が多く、高度な医療スキルを必要とする行為はありません。
しっかりとご利用者さま、ご家族さまの声に耳を傾け、リハビリスタッフにご要望を伝えたり、安全にリハビリが行われているかチェックすることが主な仕事内容です。
②一般の訪問看護師
2つ目は一般の訪問看護師です。
上記1つ目の対応だけでなく、褥瘡のケア、入浴対応、服薬管理、点滴、食事のサポート、リハビリのサポート、傾聴、全身状態管理などさまざまです。
看護行為としては多岐にわたりますが、在職している多くの職員は訪問看護未経験から始めた職員ばかりです。はじめは得意な行為からはじめて、少しづつできることを増やしていくことを目標しています。先輩の看護師もたくさんいるのでスキルの向上にも繋がります。
もちろん、自分の生活とのバランスを保ちながら働くことが前提です。
一般の訪問看護師の方が高いスキルを必要とするため、給与差を設けております。
訪問看護には興味があるけど、まだ自信がなかったり、お話を聞くことに特化して働きたい方はリハビリ目的や健康管理に特化した訪問看護師から初めてみるのが良いと思います。
詳細は気軽にお問い合わせください。